はじめまして。代々木個別指導学院 稲城校の講師一同より、皆さんに教室の雰囲気をお伝えしたいと思います。
代々木個別指導学院 稲城校は2013年の開校以来、おかげさまで、ご紹介をいただくことも多く、稲城市を中心に大勢の小中高生にお通いいただいております。
ところで、通塾している生徒達は皆、入塾前、勉強に悩みを抱えていました。例えば…
・苦手な科目がある ・勉強のやり方がわからない ・やる気が出ない
・内申点が取れない ・模試の偏差値が上がらない
・家庭学習の習慣がつかない ・習い事との両立が難しい ・推薦が取れるか不安 など
その悩みを真摯に受け取り、勉強のやり方・コツを伝授し、解決方法を一緒に探っていきたいというのが、わたしたち講師の思いです。授業も、明るく元気に、つらい勉強も楽しく感じられるように、コミュニケーションを大事に行っています。
悩みを解決した時、気持ちも習慣も変わり、成績がぐんぐん上がり、志望校合格も見えてきます。
ぜひ一度、代々木個別指導学院 稲城校にお越しください。悩みを解決できる方法がここにあります。お待ちしています。


稲城校からのメッセージ
稲城校からのお知らせ
- 2022.3.24~3/31 春期スタートセミナーを開講します!詳しくはお問い合わせください!
稲城校の指導実績
中学校
- 稲城第一中、稲城第二中、稲城第三中、稲城第四中、稲城第五中、稲城第六中
高校
- 国立高、調布北高、調布南高、神代高、芦花高、府中高、早稲田実業、明大明治高、大妻多摩高、桐光学園高、日本女子大附高、玉川学園高、多摩大聖ヶ丘高、桐朋女子高
※そのほか首都圏すべての学校に対応しています。詳しくは校舎にお問い合せください。
体験談
中田健優くん
八王子市立第五小学校卒業開成中 灘中 帝京大学中合格!
八王子市立第五小学校卒業開成中 灘中 帝京大学中合格!
限られた時間を有効活用でき、難関中合格!
僕は小3の11月に代々木個別指導学院に入りました。初めは勉強の仕方がわからずやる気が起きなかったのですが、塾で先生達が優しく一生懸命教えてくれたので、勉強の楽しさが次第にわかるようになり、 自分から進んで勉強をするようになりました。また、飽きっぽい性格で、長時間家で勉強していると集中が続かなかったのですが、塾への移動が気分転換になり限られた時間を有効活用できました。自分が挫けず難関中を目指せたのは、先生達のおかげです。長い間本当にありがとうございました。
志望校合格
伊藤温美さん
大田区立馬込東中学校卒業4科118点up
大田区立馬込東中学校卒業4科118点up
解けるようになるまで解く習慣をつけて、成績アップ!
私は、中1の2学期頃から数学の授業にもついていけず、テストの点数も低かったです。「私よりも低い点数の人がいる」という、自分に対しての甘さもあり、点数が低くても勉強をしませんでした。そんな時、友達の紹介でこの代々木個別指導学院に入ることになりました。塾に入り自分の成績にちゃんと向き合うことで自分の今の状況を自覚し、勉強に取り組むことができました。塾に入ったことで間違った問題をそのままにせず、解けるまで解くことを身に付け点数を上げることができました。
点数アップ
日髙立稀くん
東京都立つばさ総合高校卒業3科138点up
東京都立つばさ総合高校卒業3科138点up
わかりやすい指導で、難しい苦手教科が大幅成績アップ!
私は高2の授業の選択で、物理基礎αとβのうち、難しい物理基礎βを選択していた。しかしこれは理系の上級者向けで、私にとってはレベルが高すぎて、一気に苦手教科になってしまった。ひどいときは15点という点数を取ってしまった。これはやばいと思い、中学生の頃に通っていた代々木個別指導学院に入塾することにした。そうしたら先生の指導のおかげで成績が伸び、最後の学年末試験では83点になった。数学も伸び、とても嬉しかったし、他の教科も伸ばしたくなった。
点数アップ苦手科目克服
稲城校へのアクセス
- 通塾エリア
- 稲城駅・若葉台駅・京王よみうりランド駅・稲城長沼駅・南多摩駅・矢野口駅・黒川駅・京王永山駅・小田急永山駅 周辺
- 住所
- 東京都稲城市東長沼3106-3 オークプラザ3A(3階)
- 最寄り駅
- 京王相模原線 稲城駅 南武線 稲城長沼駅
代々木個別指導学院の特徴
稲城校の見学・体験授業のご案内
できる!わかる!違いを実感!
無料体験レッスン受付中!! 生徒の笑顔が当学院の自慢です。ご自分の目で実際に確かめてください。時間割を選べるので、現在他塾に通っている人もムリなく体験できます。また、集団塾・他の個別指導とは伸ばすシステムが違います。
伸びる勉強のやり方・コツを指導します。
参加費
無料
申込方法
電話またはインターネット予約
※詳細の日程はお問い合わせください。