「プログレス」、「トレジャー」、「体系数学」などの教科書に完全対応!
- 確実に系列の高校に進学したい!
- 学校の進度に合わせて勉強したい!
- 短期で集中的に成績を上げたい!
私国立中や中高一貫校は学校ごとに使用している教科書が異なるので、学校別の個別対策が必要です。教材の難易度が高い上に、進度が速く、「授業についていくのが大変」という声をよく耳にします。しかし、難易度が高い問題を求めて、集団の進学塾に通っても、公立中学在籍者向けの画一的な授業では、自分の学校に合った授業は受けられません。
また、系列の高校に内部進学するには、内申点が重視され、定期テストの成績が大きく左右します。出題傾向にあわせた定期テスト対策が必要です。
代々木個別指導学院では・・・
- キミの中学校にバッチリ合った「キミ専用カリキュラム」
- 「プログレス」、「トレジャー」、「体系数学」などの
教科書にバッチリ対応 - 2週間前からのテスト対策授業


一般に、対応が難しいとされる英語の「プログレス」「トレジャー」や、数学の「体系数学」といった教科書にもバッチリ対応します。
また、定期テスト前には「テスト対策授業」を行い、テスト範囲の総復習と各中学校の出題傾向にあわせた対策授業を行います。
在籍中学一覧
学芸大附・慶應(中等部・普通部・湘南藤沢)・早実・早大学院・海城・渋谷教育渋谷・洗足学園・明大明治・本郷・青山学院・立教女学院・立教池袋・立教新座・頌栄女子・吉祥女子・攻玉社・桐朋・晃華学園・法政大学・明大中野・明中八王子・城北・世田谷学園・国学院久我山・中大附横浜・普連土学園・高輪・大妻・東洋英和・公文国際・鎌倉学園・成蹊・日本女子大附・帝京大学・森村学園・神大附・大妻多摩・桜美林・法政二・穎明館・桐光・香蘭女・田園調布学園・品川女子学院・東京女学館・青稜・西武文理・日大二・東京電機大・日大藤沢・日本大学・成城・実践女子・東京純心・多摩大聖ヶ丘・工学院・八王子学園・玉川学園・淑徳・桐朋女子・明法・日大三・東海大相模・東海大高輪台・聖セシリア・聖ヨゼフ・共立第二・城西大城西・日大豊山・立正大立正・目白研心・帝京八王子・国立音大・相模女子・桐蔭中等・自修館中等・公立中高一貫校(小石川・武蔵・両国・桜修館・白鷗・九段・大泉・富士・三鷹・武蔵・立川国際・南多摩・横浜サイエンスフロンティア・相模原・平塚・浦和・大宮国際・伊奈学園など) など多数在籍