35周年 信頼と実績
資料請求
無料体験

コラムCOLUMN

2024年4月15日 高校生

高校生版!部活と勉強を両立させるポイント3選!

時計のアイコン

このページは約 12 分で読めます。有意義なページになっていますので、最後までご覧ください。

吹奏楽の部活をしている高校生

高校生になると部活も本格的になり、放課後だけではなく朝練から頑張っている生徒も少なくありません。

部活や学校行事、そして友人との交遊で忙しい日々を送る高校生ではありますが、あっという間に3年間は過ぎ去ってしまうので、常に大学受験や勉強のことを考えておく必要があります。

特に高校生の学習は、中学生以上にハイスピードかつ内容が難しくなるため、部活と勉強の両立は、高校生にとって大きな課題の一つです。

そこで今回は、高校生が部活と勉強を両立させる際のポイントを3つご紹介いたします。

どのような学習スタイルで勉強に取り組めば部活と両立できるのか、3つのポイントを中心にご紹介いたします。

部活と勉強の両立に悩んでいる高校生は必見です。

LINEの問い合わせバナー

【注目!】人気の無料体験・資料請求のご予約はコチラから⇒

 

高校生の学習の特徴

高校生がポイントを説明しているところ

高校生になると、文系・理系に分かれる(文理選択を行う)学校も多くあるように、希望する進路によって学習内容が変わってきます。

もちろん、現代文や英語のように、どの進路を選ぶとしても必要になってくる基本的な学習もありますが、数学や化学・生物、日本史や世界史などは、生徒それぞれが選択して科目を履修することになります。

したがって、小学生や中学生の頃のように、同級生と同じように学習をすればよいという訳ではなく、自分自身に必要な科目を取捨選択して学習していくことが、高校生の学習の特徴です。

【おススメ関連コラム】高校生にもマンツーマンの塾は有効?塾探しのポイントも専門家が解説▶

 

高校生が部活と勉強を両立するには?

野球の部活をしている高校生

生徒一人ひとり異なる科目を履修することになる高校生が、部活と勉強の両立を目指していくためには、どのようなポイントに留意して取り組めばよいのでしょうか。

高校生が部活と勉強の両立を実現させるためのポイントを3つ、ご紹介いたします。

 

高校生が部活と勉強の両立を目指すポイント①進路を決める

剣道の部活をしている高校生

まず始めに大切になってくるのが、大まかな進路を決めることです。

多くの高校生が3年後に挑戦することになる大学受験は、高校受験よりもさらに選択肢や受験方法が多く設定されています。

例えば、国公立大学を目指すのであれば、大学入学共通テストに向けた対策がまず必要になってきますし、推薦入試を利用して大学進学を目指すのであれば、日々の定期テストの点数を高く保つことが大切になってきます。

同じ大学の同じ学部を目指す場合でも、入試で課されるのが推薦入試の場合は内申点と小論文、一般入試の場合は大学独自の試験を3教科、大学入学共通テストを利用する場合は5教科、というように、受験に必要な学習は全く異なってきます。

なるべく早い段階からおおまかな進路や希望する大学などをチェックしておき、合格に向けて必要な対策はなにかを確認しておきましょう。

 

進路のことも個別塾に相談!

進路を早めに決めるといっても、明確な目標を見つけられない生徒は少なくありません。

その場合は、生徒一人ひとりの学習状況やライフスタイルなども含めて、しっかりと寄り添った指導をしてくれる個別塾に通い、講師や個別指導の専門家と相談をしながら、自分に適した進学先や受験方法を検討していくとよいでしょう。

生徒一人ひとりの良さや可能性をみつけることができるのが、個別塾のメリットです。

進路を模索するなかでも強い味方になってくれるので、高校生が部活と勉強の両立を頑張りたいと考えるのであれば、個別塾への通塾がおすすめです。

 

代々木個別指導学院なら経験豊富な総合学習アドバイザーがサポート!

勝俣藍

個別塾のなかでも、特に「生徒に対して親身に寄り添ってくれる」、「総合アドバイザーが経験豊富で頼れる」と高い評価が多く寄せられているのが、代々木個別指導学院です。

代々木個別指導学院は、生徒一人ひとりの目標やライフスタイル、現在の学習状況などをしっかりと分析した上で、個別指導のプロである総合学習アドバイザーが、最適な学習カリキュラムを提案しています。

これまで多数の生徒を指導してきた経験から、進路に対する悩みや志望校に対する疑問に関しても丁寧にアドバイスをすることが可能です。

生徒自身、そして保護者様も納得できる形の進路を模索し、オーダーメイド型のキミ専用カリキュラムで、成績アップや志望校合格を徹底的にサポートします。

【注目】総合学習アドバイザーをご紹介▶

 

 

高校生が部活と勉強の両立を目指すポイント②効率よく勉強する

鉛筆を持っている男子高校生

先ほどご紹介した通り、高校で履修している教科や大学受験に必要な科目が一人ひとり異なるのが、高校生の特徴です。

そのため、自分自身に必要な科目に絞って学習をすることで、時間を有効に活用することが可能になります。

また、高校で扱う教科書はどれの幅広い内容を専門的に学ぶ内容になっていますが、そのなかでも試験に出やすいポイントや、受験の前に必ず押さえておきたいポイントなど、重点的に学習しておくべきポイントに絞って効率的に勉強することが大切です。

【おススメ関連コラム】高校生に個別指導はあり?塾の選び方とおすすめのポイントを解説▶

 

効果的な学習方法は個別塾で確認!

代々木個別指導学院が集団塾より良い理由の図解

特に試験に出やすいポイントや、必ず押さえておきたい箇所は、学校の授業を聞いているだけではなかなかわかりません。

そのため、個別塾に通って、講師の経験に基づいたアドバイスをもらいながら、勉強と部活の両立を目指していくなかの限られた時間を有効に活用して、効率的に学習を進めることがおすすめです。

また、個別塾であれば、生徒一人ひとりの学習状況を丁寧に確認することができます。

例えば、定期テスト直前や部活の大会期間中などの限られた勉強時間しか確保できない状況でも、「最優先は数学の公式を理解することから」、「部活の移動時間は、この英単語リストを確認」というように、勉強の優先順位やカリキュラムを指導をしてもらうことが可能になります。

 

代々木個別指導学院のキミ専用カリキュラムで時間を有効活用!

代々木個別指導学院の選べる時間割の図解

代々木個別指導学院では、入塾時、そして日々の学習状況や定期テストの分析などを踏まえて、オーダーメイド型のキミ専用カリキュラムを作成し、常に見直しています。

部活や学校行事のスケジュールなども反映した上で、無理なく、かつ効果的に学習効果を上げるための勉強術が詰まっていますので、限られた時間のなかであっても確実に学習効果を上げることができると評判です。

代々木個別指導学院であれば、生徒一人ひとりの個性や勉強のスタイルまで反映した内容になっているので、スキマ時間でさえも無駄にすることはありません。

 

高校生が部活と勉強の両立を目指すポイント③自分のペースを大切にする

笑顔の塾講師と高校生

学校や集団塾の授業は、学習指導要領や年間カリキュラムに基づいて進んでいきますので、自分にとって苦手な単元であっても十分に理解が追いつかないうちに次の単元へと進むこともあります。

反対に「もうわかっている」という単元であっても、じっくり時間をかけて学習するケースもあります。

部活と勉強の両立を頑張るなかで時間が限られている生徒にとって、学習指導要領や年間カリキュラムに基づいたペースで学習することは非効率です。

わからない部分はリターン学習も取り入れて理解が定着するまで学びながらも、得意な科目はどんどんと先取り学習や発展問題に挑戦することで、部活と勉強の両立で捻出したわずかな時間内に、自分の実力を最大限伸ばすことができるのです。

【おススメ関連コラム】高校生のための失敗しない塾の選び方。大学受験を目指すならどこがいい?▶

 

自分のペースで学習したいなら個別塾がおすすめ!

おすすめは個別指導塾と黒板に書いているところ

自分のペースで学習を進める上では、個別塾に勝る学習スタイルはありません。

個別塾では生徒一人ひとりの学習状況に応じて自由に学年を横断し、苦手の克服や得意を育む学習が可能です。

また「教科書と徹底的に向き合うことで、内申点を上げて推薦入試の対策にしたい」、「とにかく問題演習を繰り返すことが知識の定着につながる」、「志望校では英作文の配点が大きいので、自宅で書いてきた英作文を個別塾の授業内で添削してほしい」というように、どの勉強を重視するのかも高校生になると一人ひとり異なってきます。

勉強のペースと学習内容の配分を生徒一人ひとりに合わせて考え、サポートしてくれる環境という点では、個別塾が部活と勉強の両立を目指す生徒には最適です。

 

代々木個別指導学院では一歩先の成長をサポート!

代々木個別指導学院 編集中 成績アップ方程式

代々木個別指導学院では、厳選された講師陣による丁寧な指導と、生徒一人ひとりの学習ペースを考慮したキミ専用カリキュラムで生徒一人ひとりのステップアップをサポートします。

また、生徒の将来にプラスになるよう、自分の頭で考えて行動することができるような仕組みづくりも常に意識しているのが、代々木個別指導学院の掲げるワンランク上のめんどうみです。

どんなに小さな成長であっても、認める・ほめる・励ます声かけを総合学習アドバイザーと講師が徹底することによって、生徒が自分自身に自信を持ち、勉強に対してポジティブな感情を抱くこと、さらに自主的に勉強に取り組めるようになることを目標としています。

代々木個別指導学院に通うことで前向きに勉強する気持ちが芽生え、主体的に行動できるようにサポートしていくことを心がけています。

 

部活と勉強の両立を目指す高校生はお近くの代々木個別指導学院に相談を

代々木個別指導学院の生徒と講師

高校生が部活と勉強を両立させるときに重要になってくるポイントを、3つご紹介いたしました。

学校の授業や部活で忙しい高校生にとって、スキマ時間を効率よく活用しながら、自分にとって最適なペースで学習を進めるためには、個別塾は心強いサポーターになってくれる唯一無二の存在です。

特にこれまでも部活を勉強を両立しようと頑張ってきた多くの高校生を指導してきた代々木個別指導学院では、部活の大会や発表会などのスケジュールもしっかりと考慮しながら、定期テストの点数アップ憧れの志望校への合格などの目標達成、そして勉強に対する前向きで積極的な姿勢も育みます。

部活と勉強の両立に悩んでいたり、これから部活と勉強の両立を頑張りたい生徒は、まずはお近くの代々木個別指導学院にてお気軽にご相談ください。

代々木個別指導学院は東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県に76校あります。

 

LINEの問い合わせバナー

【注目!】人気の無料体験・資料請求のご予約はコチラから⇒

 

この記事を書いた人
塾探しアドバイザー坂本淳

坂本淳(さかもと・じゅん)

- お子様のための塾選びアドバイザー

東京大学卒業後、小中高生向けの通信教育事業に携わり、その後、大手出版社にて数々の参考書や辞書に編集に携わる。現在は都心に住む小中高生向けの塾選びのアドバイザーとしても活躍中。

■経歴
1967年 6月 高知県生まれ
1986年 3月 土佐高等学校 卒業
1986年 4月 東京大学教養学部文科1類 入学
1988年 4月 東京大学法学部第3類(政治コース)進学
1992年 3月 東京大学法学部第3類(政治コース)卒業
1996年 2月 株式会社増進会出版社 入社/通信教育事業部、株式会社ゼット会出版 書籍編集部にて勤務
2005年 2月 増進会出版社 退社
2005年 3月 株式会社三省堂 入社/辞書出版部 外国語辞書編集室、学参・教材出版部にて勤務
2021年10月 三省堂 退社

■これまでに編集を担当した書籍
『速読速聴・英単語Core 1800 ver.2』松本茂, 藤咲多恵子, Robert L. Gaynor, Gail K. Oura著、松本茂監修(Z会出版)2003年
『速読速聴・英単語Advanced 1000 ver.2』松本茂, 藤咲多恵子, Robert L. Gaynor, 古瀬哲也著、松本茂監修(Z会出版)2004年
『ウィズダム英和辞典 第2版』井上永幸・赤野一郎 編(三省堂)2007年
『財務情報英和辞典』菊地義明 著(三省堂)2008年
『デイリーコンサイス英和辞典 第8版』三省堂編修所 編(三省堂)2009年
『デイリーコンサイス和英辞典 第7版』三省堂編修所 編(三省堂)2009年
『ビジネス時事英和辞典』菊地義明 著(三省堂)2010年
『ビジネス実務総合英和辞典』菊地義明 著(三省堂)2010年
『グランドセンチュリー和英辞典 第3版』小西友七 監修/岸野英治 編(三省堂)2011年
『新しい常用漢字と人名用漢字』安岡孝一 著(三省堂)2011年
『ウィズダム英和辞典 第3版』井上永幸・赤野一郎 編(三省堂)2013年
『ウィズダム和英辞典 第2版』小西友七 監修/岸野英治 編(三省堂)2013年
『英語反意語辞典』富井篤 編(三省堂)2014年
『デイリーコンサイス和英辞典 第8版』三省堂編修所 編(三省堂)2016年
『グランドセンチュリー和英辞典 第3版 新装版』小西友七 監修/岸野英治 編(三省堂)2017年
『ウィズダム和英辞典 第3版』岸野英治 編(三省堂)2019年
『読解力と表現力を高めるSDGs英語長文Core』竹下厚志 著(三省堂)2020年

学習プランPLAN

キミの「~したい」を叶えるために、キミを深く知り、キミ専用のオーダーメイドプランで、
成績アップ・志望校合格の栄冠を勝ち取る日まで全力で指導します!

お問い合わせCONTACT

資料請求(無料)すると、より詳しい情報を紹介した最新パンフレットをお届けします。
ご入会に関する疑問もお気軽にご相談ください。
資料請求・無料体験 0120-75-7109【受付】月~金 14:00~19:00