35周年 信頼と実績
資料請求
無料体験

コラムCOLUMN

2024年4月1日 中学生

部活と勉強の両立は大変?時間がない中学生の勉強のポイントを紹介!

時計のアイコン

このページは約 12 分で読めます。有意義なページになっていますので、最後までご覧ください。

部活をしている中学生

中学校になると、小学生の時よりも授業時間が長くなり、一日あたりに受ける授業のコマ数も多くなります。

各教科の授業内容自体もこれまでより難しく専門的になってくるため、小学生の頃はほとんど予習をしたことがなかったという生徒であっても、毎日の予習と復習が必須になってきます。

もちろん、各教科ごとに宿題が出されるので、宿題にかける時間もこれまで以上に確保する必要がありますが、中学生になると学校生活のなかで部活動が始まりますので、勉強時間を見つけることが難しいと感じる生徒は非常に多いです。

また、長時間の授業後に部活があったり、時には朝練があったりすると、勉強どころか帰宅後は寝食で精一杯という生徒も珍しくありません。

このような状況で中学生が部活と勉強を両立させるためには、どうすればよいのでしょうか。

今回は、中学生が部活動と勉強を両立させる方法やポイントについてご紹介していきます。

 

  • 部活が忙しくて勉強する時間がない
  • 部活と勉強を両立させたい
  • 勉強のために部活を諦めたくない

 

という中学生や保護者様は、ぜひ最後までご覧ください。

LINEの問い合わせバナー

【注目!】人気の無料体験・資料請求のご予約はコチラから⇒

 

部活と勉強の両立を目指す中学生には個別塾がおすすめ!

野球部で練習している中学生

部活と勉強の両立を目指したいという中学生におすすめなのが、個別塾での学習です。

効率よく学力を定着させていくためには、プロの力を借りながら、よりスムーズに学習を進めていく必要があります。

自分の得意分野や苦手分野を把握し、適切なアドバイスの下で学習をすすめることで、限られた時間の中で効率的に学ぶことができます。

そのため、特におすすめの勉強方法が「個別塾を活用する」という方法になります。

【おススメ関連コラム】個別指導塾で中学生が学ぶメリットを解説!成績アップで受験に有利に▶

 

個別塾がおすすめの理由①自由な時間に学べる

中学生の個別指導と黒板に書いているところ

部活と勉強の両立を目指す生徒にとって、個別塾で学ぶ大きなメリットとなるのが、塾に通う曜日や時間帯を自由に設定できるという点です。

集団塾(一人の講師が大勢の生徒に対して授業を行うスタイルの学習塾)の場合は、決められたスケジュールに合わせて通塾する必要がありますが、個別塾であれば、部活が休みの曜日や、部活が終わった遅い時間など、自分の通塾しやすいタイミングに合わせて通うことが可能です。

また、集団塾の場合は、カリキュラムに準じて授業が進んでいくため、「授業日を振り返る」ということが難しくなります。

しかし、個別塾であれば、「今週は部活の大切な試合があるため通塾回数を減らし、来週に振り替える」というような、自由度の高い通塾スタイルが実現できます。

※個別塾によって異なります(代々木個別指導学院では可能です)

 

個別塾がおすすめの理由②自分の「わからない」をピンポイントに学べる

通知表が高くて喜んでいる中学生

個別塾のメリットは、通塾する日時だけでなく、授業内容もオーダーメイドで自由に希望できる点です。

学校の授業や集団塾の授業はそれぞれ学習指導要領やカリキュラムに沿ってどんどんと進んでしまいます。

しかし、生徒の理解度によっては、授業速度に追いつくことができず、結果として「わからない」や「苦手」という状態になってしまうことが少なくありません。

このようなケースであっても、個別塾であれば、勉強するスピードを生徒自身に合わせることができます。

部活と勉強の両立で時間がない中であっても、「この単元は得意だから確認だけで十分」、「この科目は苦手だからしっかりと時間をかけて」などのように、自分に合った速度で学習ができるので、無駄がありません。

 

個別塾がおすすめの理由③質問をたくさんできる

個別指導塾で勉強を教わっている中学生

勉強が得意になるコツは「質問」をすることです。

しかし、実際に学校や集団塾の授業内では、なかなか質問ができる時間(タイミング)がなかったり、質問のために挙手をすることに気恥ずかしさを感じてしまったり、わからない問題や苦手だと感じた部分を解消することが難しいのが現実といえます。

個別塾であれば、他の生徒の目を意識することなく、授業内で担当講師に何度も質問をすることができます。

一度の解説では理解できない場合であっても、何度でも質問することが可能です。

友人やクラスメイトの目を気にする必要もありませんので、わからない問題や苦手な単元を後に持ち越すことなく、自信をもって定期テストや受験に備えることが可能です。

 

部活と勉強の両立を目指すなら代々木個別指導学院がおすすめ!

忙しいタイムスケジュールのなかでも、無理なく自分のペースで学びつつ、効率よく勉強を進めていくためには個別塾がおすすめです。

そして、個別塾のなかでも、特に代々木個別指導学院は、限られた時間のなかでも最大限の学習効果を得ることができるよう、そして生徒一人ひとりの目標達成や成長につながるような環境を整えています。

個別塾であればどこでも結果が出せるわけではありません。

部活と勉強の両立がしたいという生徒は、限られた時間の中でしっかりと学習をするためにも、代々木個別指導学院で学ぶことがおすすめです。

 

キミ専用カリキュラムで確実に成長できる!

代々木個別指導学院 編集中 成績アップ方程式

代々木個別指導学院では、個別指導の専門家である総合学習アドバイザーが、生徒一人ひとりの学習状況や現在の成績、苦手としている科目や単元を徹底的に分析したうえで、部活のスケジュールや生活リズムも考慮しながら、キミ専用カリキュラムを作成します。

部活と勉強の両立を図りながらも、志望校合格や定期テストの成績アップ、そして苦手の克服を実現するための確実な学習カリキュラムをオーダーメイドで作成してもらえるので、無理なく頑張ることができます。

もちろん、「キミ専用カリキュラム」は、日々の授業の様子や学習の理解度によって、総合学習アドバイザーが適宜、内容を調整していきます。

部活の大会スケジュールや練習日程の変更等も随時相談し、キミ専用カリキュラムに反映してもらうことが可能なので、部活と勉強の両立を目指す中学生にピッタリです。

【注目】総合学習アドバイザーをご紹介▶

 

授業内で学習が完結できる!

代々木個別指導学院が集団塾より良い理由の図解

学校や集団塾では、授業の中で教科書やテキストの内容を解説したのち、実際の理解度を確かめたり、知識の定着を図るための問題演習は、宿題という形で各自が家で取り組むような学習スタイルを採用しています。

しかしこの方法では、「授業を聞いただけではわかっていなかった」、「授業の時はわかったつもりになっていたけれど、1人になってみると解けない」というように、自習の段階になってから「わからない」という状態になってしまう可能性があります。

そのため、代々木個別指導学院では、講師による解説の後に、すぐに問題を解く時間を授業内に設けています。

解説を聞いたその場で実践に移すことで、解説を理解できていない部分がないか、わからない部分(苦手な部分)はどこかを確認することができます。

問題を解く「手の動き」を担当講師がしっかりと確認していますので、「わかったつもり」になっている部分を見抜き、「絶対できる!」、「確実にわかる!」というレベルにまで、授業内で理解度を引き上げることが可能です。

 

厳選された講師陣がわかるまで徹底指導を行う!

代々木個別指導学院では、生徒の成長をトータル的にサポートする総合学習アドバイザーと、確かな指導力を持つ講師陣が、成績アップや苦手の克服はもちろんのこと、生徒一人ひとりの個性と自主性を育む教育を提供します。

スモールステップとフリーステップで一人ひとりのペースに合わせた学習を行うのはもちろんのこと、どんな小さな成長であっても「認める・ほめる・励ます」声かけを徹底することによって、将来的に自分で考え、行動することのできる力を育んでいきます。

 

安心の振替制度があります!

代々木個別指導学院の選べる時間割の図解

代々木個別指導学院では、部活や習い事の都合によって、「ベストな時間割を自分で設定」することが可能です。

部活の大会や合宿など、イレギュラーなスケジュールにも対応しておりますので、安心して振替制度をご利用いただけます。

部活と勉強の両立を頑張りたい生徒には、代々木個別指導学院がぴったりです。

 

 

そもそも中学生の勉強の特徴とは?

中1の壁と壁に書いている中学生

 

中学生の勉強は、小学生の頃とは比べ物にならないくらい、内容が難しく専門的なものになります。

また、学校の授業時間も長くなるので、小学生の頃よりも学習量が多くなります。

本格的な英語や数学の学習が始まることにより、勉強に対して苦手意識を抱いてしまう生徒も少なくありません。

さらに、中間テストや期末テストに代表される「定期テスト」が開始されるため、学習の理解度が点数や順位という形で可視化されます。

このように、「本格的な学習」がスタートするのが中学生の勉強のポイントです。

 

中学生の勉強は「わからない」を作らないことがポイント!

ノートを取っている中学生

中学生の勉強は、3年間を通して基礎的な内容から応用・発展的な内容へと、ピラミッド型に知識を積み上げていくという特徴があります。

そのため、例えば1年生の時に「よくわからないかも」と感じた単元をそのままにしておくと、2年生や3年生になってから、1年生の時に学習した単元を発展させて解く問題が全くわからないという事態に陥ってしまいます。

したがって、中学生の勉強では、部活との両立で忙しいなかでも、わからない単元をそのまま残しておかないこと、そして効率よく幅広い学習範囲を勉強していくことが重要です。

【おススメ関連コラム】中学生のテスト勉強の効果的な計画表の作り方を解説

 

部活と勉強の両立を目指す中学生は代々木個別指導学院へ!

代々木個別指導学院の生徒と講師

部活と勉強の両立を頑張りたい中学生には、効率よく自分のペースで学ぶことができる個別塾がおすすめです。

特に個別塾のなかでも、部活と勉強の両立を頑張る中学生の指導に長けた、総合学習アドバイザーが在籍している代々木個別指導学院であれば、効率的で効果的な学習をトータル的にサポートすることができます。

部活と勉強の両立に悩んでいる生徒や、これから部活と勉強の両立を頑張りたい生徒は、お近くの代々木個別指導学院までお気軽にご相談ください。

無料体験も受け付けておりますので、ぜひお気軽にご連絡ください。

代々木個別指導学院は東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県に74校あります。

 

LINEの問い合わせバナー

【注目!】高校生に人気の無料体験・資料請求のご予約はコチラから⇒

この記事を書いた人
塾探しアドバイザー坂本淳

坂本淳(さかもと・じゅん)

- お子様のための塾選びアドバイザー

東京大学卒業後、小中高生向けの通信教育事業に携わり、その後、大手出版社にて数々の参考書や辞書に編集に携わる。現在は都心に住む小中高生向けの塾選びのアドバイザーとしても活躍中。

■経歴
1967年 6月 高知県生まれ
1986年 3月 土佐高等学校 卒業
1986年 4月 東京大学教養学部文科1類 入学
1988年 4月 東京大学法学部第3類(政治コース)進学
1992年 3月 東京大学法学部第3類(政治コース)卒業
1996年 2月 株式会社増進会出版社 入社/通信教育事業部、株式会社ゼット会出版 書籍編集部にて勤務
2005年 2月 増進会出版社 退社
2005年 3月 株式会社三省堂 入社/辞書出版部 外国語辞書編集室、学参・教材出版部にて勤務
2021年10月 三省堂 退社

■これまでに編集を担当した書籍
『速読速聴・英単語Core 1800 ver.2』松本茂, 藤咲多恵子, Robert L. Gaynor, Gail K. Oura著、松本茂監修(Z会出版)2003年
『速読速聴・英単語Advanced 1000 ver.2』松本茂, 藤咲多恵子, Robert L. Gaynor, 古瀬哲也著、松本茂監修(Z会出版)2004年
『ウィズダム英和辞典 第2版』井上永幸・赤野一郎 編(三省堂)2007年
『財務情報英和辞典』菊地義明 著(三省堂)2008年
『デイリーコンサイス英和辞典 第8版』三省堂編修所 編(三省堂)2009年
『デイリーコンサイス和英辞典 第7版』三省堂編修所 編(三省堂)2009年
『ビジネス時事英和辞典』菊地義明 著(三省堂)2010年
『ビジネス実務総合英和辞典』菊地義明 著(三省堂)2010年
『グランドセンチュリー和英辞典 第3版』小西友七 監修/岸野英治 編(三省堂)2011年
『新しい常用漢字と人名用漢字』安岡孝一 著(三省堂)2011年
『ウィズダム英和辞典 第3版』井上永幸・赤野一郎 編(三省堂)2013年
『ウィズダム和英辞典 第2版』小西友七 監修/岸野英治 編(三省堂)2013年
『英語反意語辞典』富井篤 編(三省堂)2014年
『デイリーコンサイス和英辞典 第8版』三省堂編修所 編(三省堂)2016年
『グランドセンチュリー和英辞典 第3版 新装版』小西友七 監修/岸野英治 編(三省堂)2017年
『ウィズダム和英辞典 第3版』岸野英治 編(三省堂)2019年
『読解力と表現力を高めるSDGs英語長文Core』竹下厚志 著(三省堂)2020年

学習プランPLAN

キミの「~したい」を叶えるために、キミを深く知り、キミ専用のオーダーメイドプランで、
成績アップ・志望校合格の栄冠を勝ち取る日まで全力で指導します!

お問い合わせCONTACT

資料請求(無料)すると、より詳しい情報を紹介した最新パンフレットをお届けします。
ご入会に関する疑問もお気軽にご相談ください。
資料請求・無料体験 0120-75-7109【受付】月~金 14:00~19:00